子どもの幼稚園・保育園への自転車送迎、私の住んでいるところでは現在はちょうどいい気温です。
皆様のお住いの地域はいかがでしょうか?
そろそろ本格的な寒さがやってきます。
自転車をこいでいる親はあまり感じないかもしれませんが、後ろに乗っているだけの子供達はすでに寒さを感じているかも。
寒いよー!
と言われる前に、防寒対策グッズをゲットしておきましょう!
お父さんお母さん、乗ってるだけって寒いんだよ…
冬の自転車通園、防寒対策どうしてる?
冬の自転車、寒いですよね。
とっても寒いので、園への送迎をしているお母様方は色々工夫されています。
レインカバーをそのまま防寒に使ったり、フリース毛布を洗濯ばさみで止めたり。
方法は様々です。
私も2年前から、子どもの送迎は基本的に自転車になりました。
雨・雪の日は車にしますが、それ以外は自転車です。
自転車送迎って冬の時期になると、本当に寒いんですよね。
自転車を一生懸命こぐ親はだんだん温かくなってくるのですが、後ろの座席(チャイルドシート)に座っているだけの子供は、風を受けて冷える一方。
厚手の防寒着(ダウンやフリース)、手袋などを付けても寒さはしのぎにくいです。
そこで防寒グッズをいろいろと物色。
いいものを見つけて昨年購入!
1シーズン使って、子どもは本当に気に入っています。
他の保護者からも
と言われていました。
今年はまだそれほど寒くないのに「あれ使いたい」と子どもが言いだしました。
親子ともどもおすすめの、自転車での冬のお出かけが楽しくなる防寒グッズを紹介します!
手袋いらず?足まですっぽり!冬は防寒カバーを使おう!
チャイルドシートをすっぽり覆える防寒カバー、ご存知ですか?
レインカバーとは違い、裏側にボアとかフリースがついていて風を通さずに暖かいというグッズです。
私の住んでいる場所では、何故かあまり使っている人を見かけません。
ネットで検索すると数は限られますが、こんなアイテムがヒットします。
顔は寒いけど、とっても快適みたいです。
車輪への巻き込みや道路への落下などが防止できるよう考えられているので、安全性も確保できます!
ではおススメを3位からご紹介です!!
おススメ自転車防寒カバー3選!
※商品詳細・購入ページはまとめをご参照ください。
そんなママたちの声から生まれた自転車専用ポンチョ。
これ1つで防寒OK。装着は、ヘルメットやシートベルトをしたまま、すぽっとかぶせるだけでとっても簡単。自電車やシートの機種を選びません。
雨の日も撥水加工がしてあるので多少は、平気(完全防水では、ありません)
もこもこ裏地があったかい。 お洗濯も手洗いならOKなので長く使えます。
評価 | |
---|---|
商品名 | 自転車専用防寒ポンチョ |
価格(税抜) | 2,500円くらいから有り、柄や店舗によって価格が大幅に違います! |
前乗せ・後ろ乗せ | どちらでも可 |
前乗せと後ろ乗せで兼用できるので、コスパが良い!
でも後ろ乗せの場合、足の部分が完全に隠れない形だから風が入ってきて寒そう。
ズボンの着用が基本ですね。ということで☆は3つ。
ただ価格が手ごろなのが評価ポイント。すでに雨除けを付けている方は、併用して使うと最強かも。
続いて2位です!
「マフマフ マルチブランケット」 は自転車・車のチャイルドシート、ベビーカーなど様々なシーンで使える多機能ブランケットです。
形の違うチャイルドシート、ベビーカーなどメーカーに問わず柔軟に対応します。
毎日の家族とのお出かけでお子様を暖かく包みまるでぬいぐるみのようなフワフワモコモコのブランケットでお子様も癒されます
公式サイトmafumafu.jp
評価 | |
---|---|
商品名 | マルチブランケット「マフマフ」 |
価格(税抜) | 12,000円 |
前乗せ・後ろ乗せ | どちらでも可 |
チャイルドシートの形を問わないのは優れもの。足元まで覆えます。
ただ、形が決まってないために、自転車への装着で毎回てこずりそうな予感。
くちこみでは「肩まで下がっていた」との声も。
価格も高めなので、☆3.5です!
毛布やブランケットのように風で飛ばされたり、自転車に引っかかったりということがなく、シートごと覆ってしまうから保温性は抜群。一般的なヘッドレストとフットレスト付きチャイルドシートに対応。ウィンターウェアにも使われている耐水・撥水性に優れた生地だから濡にも強く、風も通しにくい。より着脱が簡単になり、より多様なシートに取り付け可能になりました。
評価 | |
---|---|
商品名 | wipcream チャイルドシートカバー |
価格(税抜) | 9,000円 |
前乗せ・後ろ乗せ | 兼用不可。 |
後ろ乗せはヘッドレストがないと使えないです。
フットレストもそのままカバーできるので、子どもがスカートをはいていても寒さが軽減できます!
肩周り専用のウォームカバーは使用してもしなくてもOK。
気温・体調で使い分けができるのはとても便利。
もうちょっと価格が手頃ならいいなぁと思ったので☆4.5
まとめ
おススメの防寒カバーを紹介しましたが、いかがでしたか?
冬の時期だけだし、雨用カバーと併用出来ないタイプもあるので
と思いますよね。
私も購入するのにちょっと迷いました。
でも、暖かいのはもちろん、自転車走行時のブランケットの巻き込みや落下などの危険性がなくなるというのはやっぱり安心。
安心安全が確保できるなら、ちょっと高くてもと購入に踏み切りました。
結果、子どもは冬でも自転車に乗りたがるぐらい良いアイテムでした!
それに、冬だけといっても1年2年で使えなくなるものでもないので、そう高くはないかも。(うちの場合、最低4年は使います)
紹介アイテムの詳細&購入先リンク集
一番手軽な防寒グッズ、ポンチョ。
足が隠れないのがマイナスポイントですが、毎日ズボンの男の子ならいいかも。
名前の通り多様な使い方が可能なブランケット!
やっぱり専用カバーが一押し。
前乗せ専用も下のリンクから見られます。