年がら年中、鼻がムズムズしがちです。
以前耳鼻科で「ドライノーズ気味」と言われましたが、その時は処方薬が出なかったと記憶しています。
空気が乾燥してきたこの季節、就寝中の鼻づまりがひどいのです。
横になると鼻が詰まる。
起き上がると治る。
…ゆっくり寝ていられない。
原因はたぶんこのドライノーズ。
子供の夜泣きもたまにあるので、夜泣きしない日ぐらいゆっくり寝ていたい。
ということで、今回はドライノーズの原因、症状、対策について調べてみました。
鼻が乾燥するってつらいんだよね。
目次
ドライノーズの症状と原因は?
ドライノーズとは、その名前から想像できると思いますが鼻の中が乾燥することです。
空気が乾燥する冬になると思われがちですが、冷暖房設備の発達により、夏でもなるそうです。
そしてドライノーズで悩んでいる人が多くなっているとのこと。
乾燥は美容の大敵ですが、健康でも大敵です。
鼻が保湿されていることで、風邪やインフルエンザやその他いろんなウィルスの侵入を防いでくれます。
保湿ってとても大事なのです。
その保湿機能が低下した場合、どんな症状がでてくるのでしょうか。
鼻血!鼻づまり!ドライノーズの症状
代表的な症状はこちらです。
- 鼻の中が乾燥している。
- 鼻の中がヒリヒリする。
- 鼻の中が赤く腫れている。
- 鼻くそが多くなる。
- 鼻がムズムズする。
- 鼻が詰まっている感じがする。
- 鼻血がでる。
- 鼻の中にかさぶたができる。
私が感じている症状は、1、2、3、5、6。
4も当てはまりそうですが、他の人のことがわからないので何とも言えません。
鼻が乾燥していると、のどに乾燥したままの空気が直接入ってきている感じがします。
なので喉の調子も悪くなってきます。
中途半端に鼻づまりをしています。
これにより、耳も「耳抜き」が出来ていない感じです。
なんにしても、とても不快。
こうなる原因っていったいなんでしょうか。
スポンサーリンク
ドライノーズの原因は?
原因はいろいろありますが、大きく分けると5つです。
- 空気の乾燥
- 点鼻薬の使用
- 水分不足
- 加齢
- シェーグレン症候群(30代~50代の女性に多い)
それぞれの原因を詳しく見ていきましょう。
空気の乾燥
エアコンの普及により、室内温度・湿度の調整が簡単に出来るようになりました。
家庭内では温度、湿度ともにコントロールしやすいですが、意識をしていないと知らぬ間に乾燥している環境さらされていることも。
家庭内だけでなく、オフィスでもそのリスクは高いですから注意したいですね。
加湿器を設置できればちょっと改善できそう。
点鼻薬の使用
これは意外でした。
点鼻薬は鼻の中でスプレーするので、保湿になると思っていましたから。
でも違うものもあるようです。
鼻水をとめるという目的の薬剤が入っている場合、使いすぎると粘膜を守るはずの鼻水も留めてしまい、ドライノーズを引き起こすということです。
花粉症にかかっている人なら、鼻水の鬱陶しさは理解できますよね。
そしてそれを止めたい一心で点鼻薬を使ってしまうというのもわかります。
鼻水を止めたい花粉症の時期だけのはずが、年中点鼻薬を持ち歩かないとダメ!という風に知らないうちに依存症になっていたという人もいるそうです。
その依存症は離脱プログラムも確率されているそうなので、患者数も少なくないと思います。
点鼻薬を使う際は、薬剤師さんの言うとおりか、市販薬なら説明書通りに使うようにしましょう。
水分不足
これはお水を飲むしかないですね。
排泄をしなくても水分は失われていくといいますので、利尿作用のない飲み物をとりましょう。
私はコーヒーをいっぱい飲んでしまっているので、お湯に変更します!
今は炭酸水を飲んでいます!サンペレグリノはお手頃価格なので愛用中。
加齢
老化により粘膜機能が低下し鼻炎になることを老人性鼻炎というそうです。
歳をとるにつれ、水分補給だけでは補えなくなるほど水分維持機能が低下してしまうんですね。
だからシワも増えるしお肌も固くカサカサしてしまうのですが。
こちらは保湿と水分補給で補いながら病院にかかるしかないですね。
シェーグレン症候群
男女比が1対14と女性が発症することが圧倒的に多い病気です。
乾燥症状をおこす自己免疫性疾患。
関節痛、ドライマウスやドライアイという症状がみられ、人によってはドライノーズにもなるということです。
難病にしていされているので病院を受診し、適切な治療を受けることが必要です。
女性に多いなんて、ちょっと怖いですね。
スポンサーリンク
効果のある対策は、ワセリン?自作スプレー?
いろんな原因があるのはわかりましたが、どんな対策をすればいいのか。
それはとにかく、鼻腔の保湿です!
加湿器、マスクなどで保湿する
加湿を意識する事。
これにつきますね。
加湿器を使ったり、マスクで保湿するなど、鼻腔環境に少しでも潤いを与えましょう!
娘の風邪予防のかねて加湿器を購入しました。
こちらのスチーム式です!手入れが楽で、就寝中に息苦しさを感じることが激減したので、加湿器の利用はおススメです。
加湿器の導入で現在使用していませんが、手軽にはじめられるのはマスクですよね。
最近のマスクは保湿機能付きもバリエーション豊かですから、ドラッグストアでいろいろ選べるのがいいですね。
私はこちらの就寝中につけるタイプを買いました。(加湿器の使用前)
耳にかける部分が緩めに作られているので、長時間つけていても痛くなりません。
なにより使ったとき、翌朝の保湿されている感じがとっても良くわかります!
や、
など、マスクをすることが難しい方は、生理食塩水をスプレーすることで保湿できます。
自作のスプレーで保湿する
1Lの水に9gの食塩を入れるだけで生理食塩水が作れます。
これをスプレーボトルに入れて、鼻の前で一噴きし吸い込むというもの。
直接鼻腔内でスプレーするんじゃないので、保湿されている感じは低いかもしれませんが、一日何度行っても問題ないようです。
自分で作った生理食塩水を入れるボトルは用意しないといけないですね。
生理食塩水を作るときの手間などを考えると、市販の保湿剤を使った方が手軽でよい気がします。
ものぐさな私は市販の保湿剤を購入しました。
スポンサーリンク
ドラッグストアなどで購入できる鼻腔保湿剤を使用する
保湿を目的とした商品もドラッグストアで購入できます。
私が使ったことがあるのはこちら。
10mlで700円前後です。
ボトルのサイズをみると700円って高いなぁと思ってしまいますが、使ってみました。
…あまりわからなかったです。
ただ、内容成分が 精製水・スペアミント・L-メントール・ジェル基剤とシンプルなので安心して使えます。
ジェルタイプですが、ちょっと緩い気がしました。
私の使い方が悪いのかもしれません。
最近他の商品をiHerbで購入し使い始めました。→Amazonで買えます!
(2024/12/05 02:54:10時点 Amazon調べ-詳細)
30mlで756円!(2019年3月現在)
内容量が「鼻しっとりジェル」の3倍なのに、お値段据え置き?!
画像ではわかりにくいですが、大体手のひらサイズです。
ノズルも長いので、鼻しっとりジェルより、奥まで届きます。
「液だれしない」と書いてありましたが、ほんのり垂れてきます。
使用量の問題でしょうか。
でもちょっと拭きとれば済むことなので気にしていません。
説明書は全商品統一のもので、このスプレーの説明はちょっとしか載っていませんでした。
含有成分はこちら。
いろいろ入っているようなので体に悪いかなぁと思いましたが、見る限り保湿成分ばかり。特に問題なさそうです。
使い始めて数日ですが、寝ている間の息苦しさ、口呼吸は改善している感じがします。
日中も忘れずに使いたいと思いますが、持ち歩きには不向きのサイズ。
使いすぎない程度に使い続けます。
Amazonのレビューに「鼻洗浄後にこちらを使い、改善されている」というものがありました。
鼻洗浄、確かにした方がいいはず。
取り入れてみたいと思います!
鼻洗浄に関する商品を検索
スポンサーリンク
ワセリンでの保湿。長期使用で肺炎になる?!
ドライノーズに効果があるというワセリンでの保湿。
鼻の中にかさぶたが出来てしまうほど悪化している場合に有効みたいです。
ただ、ワセリンを使い続けてしまうと自力での保湿能力が低下してしまう「ワセリン依存症」という症状の原因になるそうです。
ワセリンを使ったところで根本的な治療にはならないようなのです。
また、ワセリンを鼻の中に塗って過ごすと、微量ずつ吸い込んでいる状態になります。
ワセリンはパラフィンという成分を含んでいます。
このパラフィンが肺炎を引き起こす可能性を含んでいるというのです。
呼吸器内科医pulmonary.exblog.jpにこんな記事がありました。
油脂類を吸入して発症する肺炎を外因性リポイド肺炎という。
外因性リポイド肺炎は,1925 年にLaughlenがパラフィン,点鼻薬などにより発症した肺炎として初めて報告した。
このようなことから、ワセリンを使用する場合は、少量を短期間がベター。
かさぶたが出来るほどひどい場合は医者にかかった方が無難かもしれません。
体に害のない、ワセリンの代わりになるものってないのかなーと探したら、ありましたよ!!
マヌカハニーでドライノーズ対策!
殺菌作用があるので、風邪予防や体調管理に使われるマヌカハニー。
鼻炎などにも効くそうで、試してみています。
使い方は、就寝前にマヌカハニーを患部に塗布するだけ。
綿棒にひとすくいで余るくらいなので、本当に少量でOK。
コスパがいいかもしれません。
食べてもOKなものならワセリンのように体に有害な物質も入っていないので、安心して使えます。
ただし、塗ったあとは甘い匂いがしますし、鼻の入り口付近に付くとベタベタします。
奥の方に塗ったほうが良いです!
iHerbでのお買い物はRebates経由がお勧め。
楽天ポイントがもらえますよー。※利用条件有り
スポンサーリンク
まとめ
いろいろ書いてきましたが、結局ドライノーズの原因は「乾燥」。
そして対策は「保湿」。
私が病院を受診したときも処方薬がありませんでしたし、ネットで検索している限りでは、完治させられるような薬は今のところないようです。
医師の指導で行う以外は、保湿の仕方を気を付けないと返って症状を悪化させてしまう可能性があることに留意しましょう。
これからどんどん空気が乾燥してきます。
その前にちょっとでもドライノーズの症状を改善できればいいなと、保湿に努め、アルガンオイルの力を信じて使い続けて行こうと思う今日この頃です。
スチーム式加湿器がおススメ!
手抜きケアなので、雑菌の繁殖はこちらを混ぜて防止しています。
これ入れて使ったら、いつもより鼻がムズムズしなかった…気のせいかな。
加湿器買うより、マスクの方が手軽に試せますね。
寝るとき様のシルク保湿マスク。
かなり高評価です!
2020年に新アイテムゲット!
なんと鼻用のオイル。香りがとっても良くて気に入ってます。